最適なPFCバランスを探そう!③~気づいたらケトジェニック~

タンパク質,脂質,炭水化物の割合であるPFCバランスを見直しています.今回は,タンパク質の量をそこそこに,炭水化物を劇的に減らし,脂質を増やしました.結論としては,すっごく良い感じです.筋肉にでは無く,体調面に大幅な改善が見られました.それから,まったく予期していなかったのですが,朝のトイレの回数が通常の人くらいになりました.嬉しいです.筋肉に良いかはまだ分かりませんが,しばらく続けようと思います.

PFCバランスを見直す前の状況

タンパク質を色々な種類のプロテインで摂取していました.

この期間の体重,脂肪,筋肉の経年変化です.
タニタの体組成計で測定しました.

お腹の調子は駄目だったので,タンパク質量を減らそうと決断したところです.

脂質の割合を増やしたPFCバランス

2019年5月中旬頃からの1日当たりのPFCバランスです.

総カロリーは,約2000 kcalと直前と変わりません..
タンパク質の割合は,直前からくらべて10%減りました.
炭水化物の割合は,がっつりと30%減らしました.
朝昼晩と米,パン,麺類は一切摂取しません.
これらの減少分は,すべて脂質で補填しました.

脂質の内訳は,オリーブオイルやMCTオイル,えごま油,バターで稼いでいます.
当初,とりあえずカロリーを稼ぐために,朝食としてオリーブオイルとMCTオイルを合計25 g摂取してみました.
・・・・・大変なことになりました.
速効でお腹が痛くなり,大量に出ました.
ただ,1時間もすれば出きったのか,落ち着きました.
プロテインを摂りすぎていて溜まっていたお腹の物が,すべて出て行ったようです.
けど,あまり味わいたくありません.

空腹時に油を直接飲むのは危険のようです.

というわけで,最近はもっぱらバターでカロリーを稼いでいます.
バターは乳製品ということも関係しているのか,空腹時に摂取してもお腹を壊しません.
個別包装のバターを持ち歩いていたりします.良い感じです.

1日あたりタンパク質は約119 gです.
当時の体重が約69 kgで体脂肪率が19%だったので,除脂肪体重は約56 kgです.
56×2=112になるので,1日当たりのタンパク質は,除脂肪体重の約2倍となります.

脂質で総カロリーの7割を摂取した結果

5月19日から6月29日までの,体重,脂肪,筋肉量の結果です.
タニタの体組成計で測定しました.

まず体重ですが,ほぼ直線で下がました.
一日当たり0.052 kgの減少です.
直前の期間で一日当たり0.039 kgの減少だったので,減り幅は増加しています.
総カロリーはほぼ変わらないので,ちょっと驚きです.

脂肪の方も同じように減少しています.
一日当たり0.032 kgの減少です.
直前の期間で一日当たり0.029 kgの減少だったので,変化量は大きく変わりません.

残念ながら筋肉の減少幅が増加してしまいました.
減少量は一日当たり0.018 kgと,直前の期間の0.010 kgからだいぶ増加しています.
筋トレは変わらず頑張っていますが,悔しいです.
ただ,気になるのが,周期的に急激に減少している日が何カ所かあります.
これは何なんでしょう?ちょっと注視する必要があるかもしれません.

さて,問題の体調面です.

まず,空腹を簡単に我慢できるようになりました.
仕事帰りに約3 kmくらい歩いて帰るのですが,以前は何も補給しないと最後の方で手が冷たくなるような感覚がありました.
お腹が空いているのもあるのですが,やばい!と思って何か補給していたところです.

ですが,最近は,まったく問題なくなりました.
もちろん,空腹は感じるのですが,やばさがまったくありません.
バターを10g摂取してから帰宅すると,さらに安心です.
空腹時の「エネルギーを補給しないと!」という切迫感が無くなりました.
ちょっと感動です.

お腹の調子ですが,だいぶ良くなってきています.
ただ,タンパク質の摂取量の調整がうまくいっていません.
筋トレ後にはプロテインを摂取しているのですが,そうするとタンパク質の量が多くなるのか,お腹の調子が悪くなります.
普段から肉と魚を摂取しているので,プロテインは余分に摂らなくても良いのかもしれません.
除脂肪体重の約2倍から大きく外れないようにしているはずなのですが...
もう少し検討が必要なようです.

さらに,体調面で驚きのことがありました.

トイレに行く回数が激減しました.
少し前の酷いときは,出勤前に家でトイレ,徒歩5分の最寄り駅でトイレ,一駅隣の職場の最寄り駅でトイレ,バスに乗って10分の職場へダッシュでトイレ,という感じでした.

大の方は,自宅で出し切ります.ほぼ水ですが..
その後の,小の頻度が酷かったのです.
大で水が出きっているはずなのですが,水を飲まなくても出てきます.けっこう大量に..

もちろん,胃腸科に行って,胃カメラや腸カメラもやって貰いましたが,何も異常なし.
お医者さんからは,こういうときの流行の言葉として,「過敏性腸症候群」と,お言葉を貰った気がします.
打つ手が無かったので,諦めていました.

このトイレ問題が劇的に改善しました.
私の身体に炭水化物は,合わないのでしょうか?

少し前だと炭水化物は,「嗜好品」と考えて制限していましたが,最近は明確な「敵」になりつつあります.

ただ,家族で食事をしているときに,1歳少し過ぎの娘から,米を口に突っ込まれました.
「米とは,こんなにも甘くておいしい物なのか!?」
久しぶりに口にした米は,ほんと甘美でした.
これだけの物を我慢しないといけないのか,と哀しくなりました.
けど,一方で,これだけ甘美な物が身体に良いわけが無い,とも思い決意を新たにしました.

PFCバランスの結論

5ヶ月くらいかけて,最適なPFCバランスを探してきました.
タンパク質,脂質,炭水化物と3つのパラメータを検討しましたが,私の身体的には「脂質をメインに置くべし」となりました.
あとから気づいたのですが,このように脂質メインで過ごす手法を「ケトジェニック」と言うようです.
ダイエットの手法の一つです.

さて,今後ですが,やはり筋肉を増やしたいです.
この状況で筋トレして期待する効果が出るのかどうか検討が必要です.
7月末の健康診断後に,総カロリーを増やしたいと思います.

・・・・タンパク質はこれ以上増やせないので,さらに脂質を摂取するのでしょうか...

以上,よろしくお願いいたします.
にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする